読谷 リンパ 準備
読谷リンパさらさらオープンに向けて
2019年1月19日
読谷 桜 リンパ
読谷でリンパ!!のお知らせ
2019年2月4日
読谷 リンパ 準備
読谷リンパさらさらオープンに向けて
2019年1月19日
読谷 桜 リンパ
読谷でリンパ!!のお知らせ
2019年2月4日
Show all

読谷リンパとさらさら誕生への思い

 


こんにちは


今日はリンパおそうじサロンをオープンするきっかけをお伝えできたらと 思っています。


むくみはどうやって流すの?



私とリンパの出会いは読谷で
理学療法士として訪問やデイサービス でお仕事をさせていただいた時でした。
ご利用者様のむくみが多く、このむくみを なんとか軽くできたらよいな...
と思っていました。


ストレッチやマッサージで一時的に
むくみを少なくすることは可能で
したが、なかなか持続はしません


また、ご利用者様の中には皮膚が弱く
少しの摩擦や圧迫で出血など起きて
しまいそうな方が多くみられました。


姿勢や運動で改善もされますが、 あまり運動できない方にはどうしたらよいか・・・


効果的なリンパマッサージが習いたい な!


と深夜突発的に? ELITEリンパスクールのホームページ
をみて学ぶことを決めている自分がいました。


そしてELITEリンパスクールで
リンパを読み解くリンパセラピストを
目指しむくみについても学びました。


つまりを解消しないと

むくみは戻ってしまうのですね 一時的にすっきりした足が
1時間もするとまた戻ってしまうのは
リンパ節という関所のような役割を
する箇所が詰まっているめでした。


むくみをとるにはつまりの解消が大事!
ですね。


自律神経へ働きかけるリンパ

むくみで悩むご利用者様へのケアとは 別に、昼も夜もどこか気をはっていて 体は休めているけど、疲れがとれない


そんな体の悩みをお持ちになっているご家族 やスタッフの方も多くみられました。


私も産後貧血や、気管支喘息の子供の吸入 などいつも頭の中がグルグルしてしま い夜が寝にくくなり、風邪や感染症 をよくひく体質になっていました


しかし、リンパマッサージを学生どうし週に1回ほど 定期的に行っていたところ、徐々に夜 が眠りやすくなり、風邪もひきにくくなりました。


普段ご自分のケアが後回しになりがちなかたにこそ、リンパマッサージをという思いが私の中で 生まれてきました。


私が個人的にリンパマッサージの中で好きなところは 眠りを誘ってくれる(^^♪ところでしょうか。
そのあとは体が軽くなっています。
(もちろん、施術内容によっては刺激が強めな時もありますが)


うたた寝してる間に


体がきれいに
おそうじされ、 細胞が喜んで?起きた時には 元気になっている
⇒ 明日も頑張れる!!


長くなりましたが、このような思いから リンパおそうじサロンさらさらが生まれました


日々勉強ではありますが、これから リンパおそうじサロンさらさらを よろしくお願いします


心も体もさらさらになっていただけるよう 準備してお待ちしています

 

Comments are closed.